
新型コロナウイルス感染症に関する対応として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子どもの保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規・非正規を問わず、労働基準法上の年次有給休暇とは別途、有給の休暇を取得させた企業に対する助成金。
対象事業主 支給額
①又は②の子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、 労働基準法上の年次有給休暇とは別途、有給(賃金全額支給(※1))の休暇を取得させた事業主。
① 新型コロナウイルス感染症に関する対応として、臨時休業等した小学校等(※2)に通う子ども
② 新型コロナウイルスに感染した又は風邪症状など新型コロナウイルスに感染したおそれのある、
小学校等に通う子ども
(適用日:令和2年2月27日~3月31日の間に取得した休暇)
※1 年次有給休暇の場合と同様
※2 小学校等:小学校、義務教育学校(小学校課程のみ)、特別支援学校(全ての部)、 放課後児童クラブ、幼稚園、保育所、認定こども園等
休暇中に支払った賃金相当額×10/10
※ 1日あたり8,330円を支給上限
※ 大企業、中小企業ともに同様
申請書類等
支給要件、申請手続等のご案内(新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金のご案内)
支給申請書等の記載例
雇用保険被保険者用(新型コロナウイルス感染症小学校休業等対応コース)
【申請様式】
様式第1号
様式第2号(有給休暇取得確認書)
様式第3号(支給要件確認申立書)
様式第4号(支払方法・受取人住所届)
【支給要領】
雇用保険被保険者以外用(新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金)
【申請様式】
様式第1号
様式第2号(有給休暇取得確認書)
様式第3号(支給要件確認申立書)
様式第4号(支払方法・受取人住所届)
【支給要領】
(参考)
支給決定通知書等(様式第5号~第8号)
【Q&A】