信頼をモットーに、安心をお届けします。あなたの身近に親切な社会保険労務士事務所があります。
テレワークの講師依頼、ご相談はNSRへ!講演、規程作成、導入相談など20年超の実績

テレワークに関する講演500回以上、相談企業1000社以上、令和3年度厚生労働省事業大阪テレワーク相談センター受託・運営の実績をもとに、『明日からできるテレワーク』や、製造業、小規模事業所でもできる『半休+半テレで誰でもテレワーク』をご提案いたします。
労働時間制度の柔軟な取扱い、労働時間管理の工夫(中抜け、移動時間等)、費用負担、交通費、評価、コミュニケーション方法、就業規則・テレワーク勤務規定、助成制度など、テレワーク制度の導入・定着に向けたご相談について、全国より随時お受けしています。

セミナー詳細はこちら

【お見積り無料】
コロナウィルス感染対策にも安心なWeb、電話でのご相談が可能です。
電話(06-63453777)または下記お問い合わせページよりお申込みください。

お問い合わせページはこちら

動画紹介
社会保険労務士法人NSR主催のWebセミナー他、講演、動画出演させていただいた動画です。
「splashtop」テレワーク事情①
(2022.6)
コロナ禍の通勤抑制で注目を浴びたテレワーク。
実際はどのくらい浸透しているのか。
その実態や課題、ポストコロナにおける今後の働き方について、 グローバルな視点を踏まえて解説する動画(対談形式)に武田かおりが出演。
【参照元】
スプラッシュトップ株式会社のチャンネル
NSRセミナー
「2022年4月法改正の重点チェック」
(2022.3.7)
法改正直前に迫り緊急開催しました。「改正道路交通法」「改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)のハラスメント対策」「改正育児介護休業法(3月31日までにしなければならない事項の確認)」「改正個人情報保護法(プライバシーポリシーの見直し等)」の2022年4月の法改正について重点ポイントを解説しました。
NSRセミナー「同一労働同一賃金」
(2020.11.10)
2020年11月10日、顧問先様向けに開催しましたNSRセミナー冒頭15分の動画です。10月13日に「大阪医科薬科大学事件「メトロコマース事件」、10月15日に「日本郵政事件(東京,大阪,佐賀)」の最高裁判決を受けて、同一労働同一賃金に関する今後の企業の取り組みの方向性を90分解説いたしました。
テレワークに必要な労務管理と
評価の考え方(2020.3.25)
緊急テレワークに必要な労務管理の方法として、就業規則、費用負担、評価の3点のポイントを説明。
休業手当や政府の支援、本格的な日常的テレワークの導入への移行のガイドラインを詳説
【参照元】
Empowered JAPANのチャンネル
主な執筆実績
社会保険労務士法人NSRの社会保険労務士は、蓄積した知識と経験をもとに積極的な執筆活動や情報発信をしています。著書の出版やNSRにゅーすで情報をお届けします。
いまさら聞けないテレワークの常識
いまさら聞けないテレワークの常識
日経文庫
2020年発刊
中小企業必見!テレワーク導入・実践ガイド
中小企業必見!テレワーク
導入・実践ガイド
第一法規
2019年発刊、共著
テレワーク導入・運用の教科書
テレワーク導入・運用の
教科書
日本法令
2019年発刊、共著
トピックス
セミナー開催のご案内
セミナーの様子
豊富な実務経験と最新の知識に基づく労務管理セミナーを開催しています。
「法改正セミナー」「テレワークセミナー」「ハラスメント対策」「同一労働同一賃金対策」等の時事問題を中心とた内容で定期的にセミナーを開催しています。
実務に役立つ情報等を弊法人所属の社会保険労務士が分かりやすく解説します。どうぞお気軽にご参加下さい。
セミナータイトル
「選ばれる企業」になる!ハイブリッド時代の働き方
 ~出社×テレワークの労務管理~

https://dxpo.jp/real/box/osaka23/conf.html#telework

本セミナーは、インテックス大阪で行われる以下の大規模展示会との同時開催イベントです。

第1回【管理部門】ITソリューション総合展 大阪'23
(通称:バックオフィス DXPO)
https://dxpo.jp/real/box/osaka23/

会期:2023年3月14日(火)・15日(水)
会場:インテックス大阪 6号館
主催:ブティックス株式会社
対 象 経営者、総務・人事担当者向け
講 師 社会保険労務士 武田かおり
開催日時 2023年3月14日(火)13:20-14:20
会場 インテックス大阪 6号館 展示会場内 セミナー会場
受講料 無料・事前申込制
お申込み https://dxpo.jp/real/box/osaka23/conf.html#telework
社会保険労務士法人NSR
大阪オフィス
東京オフィス
大阪市北区堂島浜1-1-8 堂島パークビル3階
東京都新宿区市谷田町1-19-2 ECS第19ビル3階
TEL:06-6345-3777 FAX:06-6345-3776
TEL:03-6280-7156
Copyright © 社会保険労務士法人NSR All Rights Reserved.