
「保育を支える保育士の確保に向けた総合的取組」の公表
平成25年10月16日
雇用均等・児童家庭局 保育課
保育士マッチング強化プロジェクト
職業安定局総務課首席職業指導官室
厚生労働省では、この度、保育士確保のため、「保育を支える保育士の確保に向けた総合的取組」をとりまとめました。
安心こども基金等で実施している雇用均等・児童家庭局関係の施策の情報発信に加えて、これと緊密に連携しながら職業安定局(ハローワーク)における「保育士マッチング強化プロジェクト」を新たに実施することで、省を挙げて保育士の確保に向けて総合的に取り組んでいきます。
「 保育を支える保育士の確保に向けた総合的取組」の主なポイント
○ 「人材確保(人材育成、就業継続、再就職、働く職場の環境改善)」と「人材確保を支える取組」により保育士の確保を実施
○ さらに、保育士の確保を強化するため、「保育士マッチング強化プロジェクト」( 未紹介・未充足求人へのフォローアップの徹底等ハローワークにおける重点取組及びハローワークと都道府県・市区町村等の連携強化 )を実施
○ これらの一体的取組により、まずは平成26年度を見据えた保育を支える保育士の確保を図りつつ、待機児童解消加速化プランを着実に推進
「保育を支える保育士の確保に向けた総合的取組」
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11907000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Hoikuka/0000026218.pdf
(参考)保育士の有効求人倍率データ
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11907000-Koyoukintoujidoukateikyoku-Hoikuka/0000026228.pdf