
総務省働き方改革セミナー 『働く、が変わる』テレワーク in 三重
開催日 令和3年1月27日(水)
時間 13:00~15:50
お申込み
主な講演者のご紹介
中島康之氏
テレワーク実施時の労務管理上の留意点
社会保険労務士法人NSR
代表 特定社会保険労務士 中島康之 氏
プロフィール
一般社団法人 日本テレワーク協会アドバイザー。厚生労働省委託事業「テレワークモデル就業規則」、「在宅勤務・導入のポイントと企業事例」、 第一法規「事例と解説でよくわかる中小企業必見! テレワーク導入・実践ガイド」、日経文庫「いまさら聞けないテレワークの常識」等、テレワークの労務管理につき執筆、講演多数。
プログラム
13:00〜13:10
(10分)
主催者等挨拶
13:10~13:35
(25分)
テレワークをめぐる最新動向
総務省 情報流通行政局 情報流通高度化推進室 担当者
13:35~14:00
(25分)
テレワーク実施時の労務管理上の留意点
社会保険労務士法人NSR
代表 特定社会保険労務士 中島康之 氏
14:00~14:25
(25分)
テレワークにおける情報通信技術面の留意点
株式会社テレワークマネジメント マネージャー
シニア・テレワークコンサルタント 鵜澤純子 氏
15:25~15:35
(10分) 休憩
14:35~15:00
(25分)
テレワーク導入企業等の事例①(自治体の取組)
広島県 総括官(情報戦略) 桑原義幸 氏
15:00~15:25
(25分)
テレワーク導入企業等の事例②(企業等の取組)
八尾トーヨー住器株式会社 代表取締役社長 金子真也 氏
15:25~15:50
(25分)
質疑応答